カテゴリー:「寺院」の記事一覧

金剛寺/リンゴ畑に囲まれた霊場
先日黒石市にある地蔵院さんを訪れた際に、『御朱印は金剛寺さん(平川市)』と提示されていた。………と言うことでマップに住所を入力してやってきました、金剛寺!マップ見た際に感じてはいたが、周りが見事にリンゴ畑。季節になれば林……続きを読む

地蔵院/同じ山号だけど、違う寺院
帰宅後に写真整理していて気付いた。同じ山号ということを。『山号』というだけあって、本来は『山』なのだが、どう見てもこちらは平地。どうして『山』なのか?寺院のことと『山号』について調べようと思う。 基本情報 寺院名 : ……続きを読む

橋雲寺/………霊場?だよね
マップを確認すると住宅外の真ん中らしい表示。詳しい場所は現地に行ってから確認しようと、車を走らせる。微妙な田舎道を走ると背の高い鳥居が見えてくる。鳥居のすぐ横は住宅のブロック塀。ついた先は… 基本情報 寺院名 : 橋雲……続きを読む

蓮正院/雪の中からコンニチワ
高増神社からほど近い場所にある寺院。『ここまで来たし、他にないかなぁ?』の考えで知ら得た結果、こちらにお邪魔した。住宅街に溶け込むような寺院。冬場だったから余計に、山門も目立たなかったのだろう。 基本情報 寺院名 : ……続きを読む

本覚寺/太宰治も訪れた寺院
立派な大仏様の台座部分に入ることができる。入るとありがたい(?)光景が…。楽しくて3周してました。境内にいた関係者の暖かい眼差しもありましたが、何も感じなくなりました。 基本情報 寺院名 : 本覚寺宗派 : 浄土宗……続きを読む

蘭庭院/数少ない栄螺堂が有名
弘前市の禅林街に存在する蘭庭院。そこが有する国内でも数少ない栄螺堂。冬季期間は中を見ることは叶わないとのこと。今一度事前に調べる大切さを知りつつ、蘭庭院さんを参詣することに。 基本情報 寺院名 : 蘭庭院宗派 : ……続きを読む

長円寺/笑顔一つを友として
五所川原にある飯詰八幡宮さんから車で数分の場所にある長円寺さん。このお寺には『幸福大佛』なる大仏様が居られる。どんな大仏様で、どうして『幸福』が付くのだろうか?他にも見どころがあるかもしれない。ここはひとつ行って見よう!……続きを読む

義経寺/本州最北端の義経伝説
基本情報 寺院名 : 義経寺宗派 : 浄土宗山号 ; 龍馬山正式名称 : 龍馬山義経寺読み方 : りゅうばざんぎけいじ住所 : 青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩家ノ上76番地御朱印 : あり開山 : 神……続きを読む