タグ:「津軽三十三観音」の記事一覧

見入山大悲閣/虫はいいんだよ…
快晴!1ヶ月前は曇り空と霧雨で止めたが、今回は!十二湖の青池帰りに寄ってみました。 基本情報 霊場名 : 見入山大悲閣住所 : 〒038-2413 青森県西津軽郡深浦町追良瀬初瀬山草分 宗派 : 古義真言宗御詠……続きを読む

春日内観音堂/山王坊日吉神社の近くの観音様
結構近くにある津軽三十三観音の霊場の一つ。観音堂と朱印所は別の場所。 基本情報 神社名 : 春日内観音堂読み方 : はるひないかんのんどう霊場名 : 相内飛龍宮春日内観音堂住所 : 青森県五所川原市相内岩井81……続きを読む

南貞院/小さい境内だけど、古い資料がある?
道中道に迷い加茂神社に行きつく。参拝後の帰り道に参拝。結果的に加茂神社も参拝できてよかったみたい? 基本情報 寺院名 : 紫雲山 南貞院読み方 : しうんざん なんていいん宗派 : 浄土宗住所 : 青森県弘前……続きを読む

三柱神社・川倉観音堂/鬼コがいる霊場
基本情報 神社名 : 三柱神社旧社格 : 村社霊場名 : 川倉観音堂住所 : 青森県五所川原市金木町川倉林下91-1 朱印所 : 青森県五所川原市金木町川倉林下80-1 御朱印 : あり御本尊 : 聖観世……続きを読む

広船神社・広船観音堂/杉が有名だけど、冬はな~
観音堂に近づくにつれて吹雪く吹雪く…。暖冬・雪が少ないと言っても、流石は青森の冬。降る時は降るなぁ。 基本情報 神社名 : 広船神社読み方 : ひろふねじんじゃ霊場名 : 広船観音堂宗派 : 神道住所 : ……続きを読む

神明宮・沖舘観音堂/ひどい人も居るもんだ
広船観音堂参拝後に少々南へ車を走らせると行きつく観音堂。広船観音堂は多くの観音堂同様に住宅街にあったが、こちらの沖舘観音堂は少し外れてる?神職の御宅の向いにあるが、何か自然的な怖さが…。 基本情報 神社名 : 神明宮読……続きを読む

月夜見神社(蓮川観音堂)/鳥居低いですね
全龍寺でお聞きしたところ、対岸にあるよ、とのこと。対岸を進むとやっとで見えてきた鳥居。………なんか低くないかな? 基本情報 神社名 : 月夜見神社読み方 : つくよみじんじゃ霊場名 : 蓮川観音堂住所 : 青森……続きを読む

神明宮(薄市観音堂)/住宅街の霊場
まだ雪も降っていないこともあり、あまり来ない地域の霊場巡りに…。………ナビでもわかっていたが、駐車場が無いなぁ。数センチ隣に住宅。凄い立地にある札所だなぁ。 基本情報 神社名 : 神明宮読み方 : しんめいぐう霊場名……続きを読む